![]() | 戦国BASARA弐 其の弐 [DVD] 関連商品 戦国BASARA弐 其の四 [DVD] 戦国BASARA弐 其の五 [DVD] 戦国BASARA弐 其の六 [DVD] 戦国BASARA弐 其の七 [DVD] 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD] by G-Tools |
大阪へ向かう途中、遭遇する政宗と元親。
馬を貸せと言う元親の頼みを、政宗は勿論受け入れず。
二人は、お互いの正体を知らないまま戦う事に。
一方、小十郎の元に松永が現れる。
伊達軍撃滅の対価に、豊臣の宝を受け取ると。
豊臣の軍師から禁じられているのは、小十郎を殺さぬ事と語る松永。
小十郎は松永に襲い掛かるが、それは風魔が制止。
そして、動きを止めた小十郎に、殺しさえしなければ、小十郎をどうしようと構わないという事だと。
戦いの中、政宗と元親はお互いが誰であるかと、目的が同じ事を知る。
元親達の富嶽は、毛利側が差し押さえていたようで。
毛利の要塞となり、富嶽は日輪と名称を変更。
武蔵と稽古する幸村。何だかんだで、落とし穴に引っ掛けられたりするのだったw
そこに、敵襲の報告が入り…。
政宗と元親は、共に大阪に向かう事に。
元親は、豊臣と組んだ毛利の事を思い、自分は好敵手には恵まれなかったらしいと呟く。
その話を聞き、何かを思う政宗に、誰かの事を思い出した顔だなと。
政宗は、暑苦しくてうるさいのが一人居るが、次は無いかも知れない。
あのままでは戦国じゃ戦国を生き抜けない、おそらく人も死なせると話す。
それでも、一目置くのは、自分がクールで居られなくなる程に熱い槍を振ると。
毛利元就が考えている事を、読んでいた半兵衛。
そして、要塞の指揮は自分が執る、秀吉は憂いなく本隊を率いて出陣してくれと。
でも、半兵衛には時間が余り残されていないようで。
一方、慶次の前にかすがが現れる。
かすがは謙信からの言葉を伝え、利家が越後の守りに加わる為、出陣した事を教えるのだった。
作戦を考えていて、喧嘩になりそうな政宗と元親w
そこに、松永からの手紙が投げ込まれるのでした。
![]() | 戦国BASARA弐(ツー) 伊達政宗 グラス by G-Tools |