2010年01月17日

しゅごキャラ!パーティー! 第15話 ケンカはやめて!

B0030W1L8Aしゅごキャラ! キャラクターソングコレクション3
TVサントラ
ポニーキャニオン 2010-02-17

by G-Tools


友達のきみに、手相を見てもらうりっか。
通りかかったひかるにも勧めるが、非科学的、占いなんて未来が不安な者達ががすがる幻と素っ気ない。
泣いてしまったきみを見て、りっかはきみの気持ちが分からないのかとひかるを責めるが、逆に他人の気持ちがわかるのかと返される。
そして、りっかは、ひかるに平手打ちしてしまうのだった。

駆け付けたあむは、喧嘩両成敗と仲直りさせようとするが。
ひかるもりっかも拒否。りっかはきみを連れて、行ってしまうのだった。

ロイヤルガーデンで、その事を唯世達に話すあむ。
その後、しゅごキャラ達は、りっかの傍でしゅごたまの気配を感じた事を話す。
もしかしたら、しゅごキャラが生まれるかも知れないと。

なかなか来ないりっかを探しに行くあむ達。l
木に上っていたりっかは、そこで×たまと遭遇。

一方、ひかるはなぎひこ達に、事情を説明。
唯世に光る石を無価値と言われたらどう思うか問われ、なぎひこにも諭される。

×たまの気配を感じたあむとりまは、直ぐに駆けつけキャラチェンジ。
りっかも直ぐ傍に居たが、あむに×たまが何を言ってるか教えないと。

最初の頃、×たまと戦う時、色々な人の気持ちを受け止めていた。
でも、イースターが絡んできて沢山×たまが出てくるようになって、×たま一つ一つに辛い思いがある事を忘れていたんじゃないかとあむ。
りっかが思い出させてくれたという言葉を聞いて、りっかは、×たまの気持ちを伝える。

あむは×たまを浄化し、りっかはあむとひかるに謝罪。
ひかるも、自分の言葉でりっかと友達が傷ついたとしたら謝るべき事だと思うと。
そして、ひかるとりっかは仲直りの握手。

あむのような人になりたいと願うりっか。
翌朝、りっかのしゅごたまが生まれていたのでした。

しゅごキャラ!! どきっ DVD-BOX 1しゅごキャラ!! どきっ DVD-BOX 1
PEACH-PIT

by G-Tools

posted by コフユ at 14:08 | Comment(0) | TrackBack(6) | しゅごキャラ!
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

しゅごキャラ!パーティー! 第15回「ケンカはやめて!」
Excerpt: しゅごキャラ!どっきどき 第15話(通算117話)「ケンカはやめて!」
Weblog: *記憶のかけら
Tracked: 2010-01-17 14:51

女の子が母親になる日は突然に「しゅごキャラ!」
Excerpt: 運命論者を排除するのは諸子百家の「墨子」です。光君同様の素朴な「非命論」を展開しています。儒家でも「荀子」は卜占や宿命論者に否定的...
Weblog: Anime in my life 1号店
Tracked: 2010-01-17 19:06

しゅごキャラ!どっきどき! 第15話「ケンカはやめて!」
Excerpt: しゅごキャラ!! どきっ DVD-BOX 1(2009/12/16)伊藤かな恵阿澄佳奈商品詳細を見る 「ぷっちぷち!」ではのほほんとした癒し系のお話でした。「どっき...
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-01-17 19:13

しゅごキャラ! パーティー! 第15回
Excerpt:  しゅごキャラ図鑑が何だか懐かしかったです。
Weblog: つれづれ
Tracked: 2010-01-17 20:02

しゅごキャラパーティー! 第15回
Excerpt: どっきどき第15話は、りっかがひかるに対して怒るお話。 流石にこれはどう考えてもりっかの方が悪いと思うんですけど、2年生なら仕方なし? 最後に生まれたしゅごたまからは一体どんなキャラが出てくるのか..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2010-01-18 08:16

しゅごキャラパーティー!枠内しゅごキャラ!!! 第117話ケンカはやめて!他
Excerpt:  りっかちゃんは友達と手相占い。占いなんて無意味だというひかるくんにりっかちゃんは激怒!? 柊りっかちゃん、一之宮ひかるくん 本...
Weblog: しるばにあの日誌(新館)
Tracked: 2010-01-18 19:07
Top しゅごキャラ! :>しゅごキャラ!パーティー! 第15話 ケンカはやめて!
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。