2009年01月06日

トライアングル 第1話 誰が少女を殺したか?

4048738658トライアングル
新津 きよみ
角川グループパブリッシング 2008-09-25

by G-Tools


1984年、少女が殺害される事件が起こり…そして15年後、時効が成立。
その後、医者の郷田はフランスに渡り、国際刑事警察機構本部の刑事になったと。

日本から来たサチという女性のツアーガイドになりすます郷田。
サチは話が違うと拒否するが、強引に案内。
コートの中に服を着ていなかったとの事でw、取りあえずはショップへ連れて行く。
何だかんだで、郷田はサチを案内する事に。
案内が終わり、サチは郷田に貴方で良かったと告げる。
「俺達はいつか、再会する」

そして、刑事の黒木の前に、郷田が現われる。
黒木の父親が出世頭だった為に、比較されて黒木は余りいい気分はしていない様子。
始末書を書いていた黒木に、非通知で電話がかかって来る。
「あの事件は、まだ終わっていない」

資料室で何かの資料を持ち帰ろうとしていた郷田。
その現場を黒木に咎められ、郷田はその場を去って行く。
怪しい携帯電話の内容を思い出し、告げられた事件番号の資料を探し出す黒木。
すると出てきたのは、葛城佐智絵事件の資料だった。
そして、その事件には、黒木の父親も捜査に関わっていたのだった。

その事を上司に報告するものの、相手にするなと言われる。
郷田にも話を振るものの、郷田も乗り気では無いようで。
「どちらにしろ、時効が成立した事件ですよね?罪は、消えてしまった」

郷田の資料を入手する為に、黒木は渋々合コンに参加。
そして、黒木は父親の信造を訪ねて行き、葛城佐智絵殺害事件の事を訊ねる。
捜査資料を見せてもらおうとするが、拒否される。
そこで、黒木は郷田が葛城佐智絵と同じ小学校に通っていた事を話す。

日本に戻ってきていたサチ。
電話で話していた友人の前に、男が現われ、葛城佐智絵殺害事件の事を聞いてくるのだった。

黒木は郷田の家を訪ねて行く途中で、妹の唯衣と遭遇。
葛城佐智絵事件の事を調査していると、近づくのだった。

郷田は同級生の富岡に会い、葛城佐智絵事件の記事を見せて欲しいとお願い。
その際に、事件の第一発見者である堀米が、今は社長になっている事を知る。
そして、郷田は堀米に会い、預かっている原稿を読ませてくれるよう頼む。でも、断られると。
別れ際に、堀米は郷田に、近々富岡の原稿が本になる事を教えるのだった。

その夜、堀米は殴られ、原稿を盗まれてしまう。

黒木は小学校当時の話を聞く為に、堀米の元へ行く。
葛城佐智絵を最初に発見したのは自分だった事を、堀米は話す。
そして、事件の翌日から、郷田は2週間程学校を休んでいた事。
その事件に纏わる本を出版しようとしていたが、原稿が盗まれた事を話す。

帰った黒木は、自分の机を探っている郷田を発見w
葛城佐智絵殺害事件の資料を探していた事を察しているが、その資料は黒木が持っていたと。
「貴方は25年前にあった事件を調べているんじゃない。知られたくないだけじゃないですか?」
「葛城佐智絵を殺したのは、当時、彼女の隣の席に座っていた郷田亮二。貴方じゃないんですか?」
でも、郷田は時効で罪は消えたと言い捨てる。
「人を殺した罪は消えない。消す事なんて出来ない」
「俺が罪を償わせてみせます」

そして、同窓会が行われ、郷田も参加。その会場に、サチが現われるのだった。
自分の事を知っていたのか、郷田に尋ねるサチ。
他の同級生にサチの事を聞かれ、郷田は葛城佐智絵と答える。
「生きてたんだよね。25年前、俺等のクラスに居た、あの葛城佐智絵。あの日殺された葛城佐智絵は生きている」
「そう。殺されてなんかいない。私は生きている。私は、葛城佐智絵です」

一方、葛城佐智絵の家を訪ねていた黒木。
そこで、葛城佐智絵が生きていると、母親に言われるのでした。

posted by コフユ at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(12) | ドラマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

トライアングル〜第1話 感想
Excerpt: トライアングルですが、1984年の児童殺害事件から始まります。少女の死体の前で血まみれの少年が怯えていますが、兄の助言で15年黙っていることにします。郷田少年は外科医として時効を迎えますが、何故か現在..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2009-01-07 00:04

ドラマ「トライアングル」第1話
Excerpt: 主人公・郷田亮二(江口洋介)は10歳の頃、同級生の葛城佐智絵ちゃんが何者かに 殺されてしまった。 時は流れ 15年後、郷田は医師をしていますが その時にはもう事件は時効が成立してしまいます..
Weblog: annyの日記
Tracked: 2009-01-07 00:10

トライアングル 第1話 「誰が少女を殺したか?」
Excerpt: 1984年1月12日。 事件は起きた。 誰が少女を殺したか? この男の子が殺したの!? 「時効って知ってるか? 殺人事件の時効は...
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2009-01-07 00:15

ドラマ「トライアングル」第1話
Excerpt: 殺人事件の時効。15年間隠し続けた事実。関西テレビ開局50周年記念ドラマということで、この冬話題のドラマの1本。キャストも豪華ですね〜♪しっかし、江口さんは相変わらずかっこいいねぇ♪髪を下ろさせて、「..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2009-01-07 00:27

トライアングル1 主役よりも脇役が裏オールスター?
Excerpt: 新オールスター名鑑 えええっ!! 葛城佐智絵は死んでなかったの? じゃ今までのは何だったの?パリまで何しに行ったの? って 最後の10分だけで十分衝撃的 でしたよ。 始..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2009-01-07 00:32

「トライアングル」第1話
Excerpt: [:かどまつ:] 遅ればせながら明けましておめでとうございます[:かどまつ:] いつもお運びいただいてる皆様、 本年もよろしくお願い致します。 さて、堺スキーの私としては、 はずせないドラ..
Weblog: fool's aspirin
Tracked: 2009-01-07 01:23

新ドラマ「トライアングル」第1話
Excerpt: トライアングル主役級の俳優が何人も出演し、東京、大阪、パリ、上海を部隊に物語が展開。10歳の少女が殺害された25年前の事件をめぐるミステリー。1「誰が少女を殺したか」11984年、10歳の少女・葛城佐..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2009-01-07 06:46

トライアングル 第1話「誰が少女を殺したか?」
Excerpt: 第1話「誰が少女を殺したか?」
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2009-01-07 08:09

BLEACH&トライアングル
Excerpt: は剣八VSノイトラでノイトラ増える展開だが 今回は剣八VSノイトラから刀剣解放で増えたし 次は剣八の反撃で両手持ちの本気が見れるけども OPは声も入る&死神図鑑の狛村オチが面白かったし トラ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-01-07 20:08

トライアングル 第1話:誰が少女を殺したか?
Excerpt: 黄泉がえり?( ̄◇ ̄;)ハッ! 殺された筈の葛城佐智恵が生きてたって、ありえ〜〜〜んっ! まさか生き返った訳じゃないだろうし、何なの??? 次週、あの同窓会会場にヘルメット姿の男の人が現れて、 ドッキ..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2009-01-07 22:10

進藤先生は、殺人犯!?(トライアングル#1)
Excerpt: 『トライアングル』     2009冬ドラマ、何見よう?あなた、25年目の事件を調べてるんじゃない。知られたくないだけじゃないですか?倉庫にあったこれを探していたのも、持ち帰ろうとしたのも、事件に関す..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2009-01-07 23:04

トライアングル (稲垣吾郎さん)
Excerpt: ◆SMAPの稲垣吾郎さん(のつもり) 稲垣吾郎さんは、毎週火曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『トライアングル』に黒木舜 役で出演しています。 昨日は第1話が放送されました。 ..
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
Tracked: 2009-01-08 00:19
Top ドラマ :>トライアングル 第1話 誰が少女を殺したか?
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。